地方競馬いろいろ 2022.04.01 レース編成 地方競馬クラス名一覧現在の地方競馬におけるクラス分けで付けられているクラス名の一覧です。見比べてみると同じ意味でも各場毎に表現が微妙に異なっているのがわかります。なお、クラス名の「級」は各場で付いていたりいなかったりしていますが、一律で省略しています。※左が上... 地方競馬のオリジナル重賞格付け競馬の重賞には体系や重要性を位置づけるべく格付がされており、特に中央競馬のGI競走となると全国から注目が集まります。 地方競馬においても重賞の格付けがありますが、「日本グレード格付け管理委員会」が承認する中央競馬との指定交流重賞(ダートグレ... 地方競馬の3歳三冠路線中央競馬では年間の大きなトピックとなる3歳馬のクラシック三冠競走。三冠馬の登場なるかという段階に至れば大きな注目を浴びます。一方、地方競馬では各地でそれぞれ3歳馬の路線が形成されてきたこともあって、かつてはダービー的なレースが秋にあったり、... 地方競馬のフルゲート15の競馬場で開催される地方競馬。各競馬場のコース規模は様々であるため、競走に出走できる最大の出走頭数=「フルゲート」の頭数が異なります。 一方、在籍頭数に限りがある地方競馬では、物理的なフルゲートに基づいてレースを組んでいると競走数が確保... 地方競馬の「特選」競馬の競走種別でよく聞くのは「重賞競走」や「特別競走」かと思われます。さらに地方競馬には「準重賞競走」があり、JRAには「リステッド競走」があります。 一方、一部の地方競馬の中には「特選」と付された競走を行っている場があります。競走名が「〇... 開催関係 地方競馬の払戻率2012年6月に成立した改正競馬法のうち、売得金に占める払戻金の割合である払戻率の自由化に関する事項が2014年度より施行され、従来はJRA・地方競馬で一律だった払戻率を勝馬投票法(=賭式)ごとで法律に定めた一定の範囲内で主催者が設定できる... 地方競馬の開催日程発表競馬がいつ開催されるのかは最も基本的な知りたいこと。ほぼ土日固定のJRAであっても、開催場や重賞レースの配置が変わったりと何かと関心事が多いものです。 地方競馬も大まかな傾向は決まっているものの、カレンダーの関係や他場との兼ね合い等もあって... 地方競馬の出馬表発表日競馬を見る、予想するにあたっては各競走ごとの出走馬や枠順が記された出馬表がないと始まりません。例によって地方競馬では各主催者ごとに発表日の傾向が異なりますが、JRAに比べると全体的に早めに発表している傾向があります。それぞれについて見ていき... 地方競馬のゼッケン競馬にとって重要なアイテムであるのが馬に装着するゼッケン。馬番を表示して馬の判別をする実務的な機能に留まらず、レースの格などによっては色を変えたり馬名等を併記することで視覚からも特別感を演出する効果があります。 各主催者ごとに、ゼッケンの表...